🌸日本習字 永山公園教室🌸

🌸 イベントページ 🌸

ホームページランキング参加中です。
どなたが投票したかはわからないようになっていますので、よろしければポチッと応援お願いします🙇

お問い合わせはショートメールでも受け付けています

お友だちと一緒に来年の可愛い♪干支カレンダーを書こう! 筆と墨を使って書きました♪ 日本伝統の体験、沢山の笑顔をもらいました!


🌸12月12日(木)終了しました!
<ゆたか幼稚園>
2歳から年長さん、先生方まで約50名
たくさんの方が素敵な文字を書いてくださいました😍

🌸12月9日(月)終了しました!
<鉄道弘済会こども園>
年長さん、園長先生、先生方、給食担当の方の
参加でした😍

🌸11月20日(水)終了しました!
<せいめいの森幼稚園>
たくさんの子供たち
お母さん、先生、50名の参加でした😆

❤~お友だちと一緒に〜❤

来年の可愛い♪干支カレンダーを書こう!

11月23日(土祝)終了致しました

たくさんのご来場ありがとうございました😊
年中さんから中学生、お父さん、お母さんも素敵にしあがりました♪

終了いたしました。たくさんのご来場有難うございました!楽しかったね♪

終了🌸 わくわく お楽しみ会 🌸

🎋七夕飾り🎋 7月8日(土)幼児〜小学生 ⭐参加無料⭐
たくさんのご来場ありがとうございました😆

短冊に願い事を書いて飾ろう🎵
ペンや筆ペンを使って願い事を書いてみよう。
そのあとは紙芝居(織姫と彦星の物語)だよ♪
習字教室に通っていないお友達やきょうだいの参加もOKですよ♪
お友だちと一緒にご参加ください。
たくさんの子どもたちの参加をお待ちしています❣
幼児は保護者の付き添いをお願いします🤗
文字を書けなくても大丈夫ですよ。

幼児さんや低学年は指の力をつける
遊びながら"指ラボ"もありますので
お楽しみに😆

母の日❣️ありがとうカード みんなのお母さん愛が伝わります☺️

1年後の自分に送るタイムカプセルレター

1年後の自分に思いを込めた手紙や来年3月までに達成したい目標など、未来についてワクワクしながら考えて書きます❢
書いた手紙は宝箱に入れて保管しておきます。
1年後が楽しみですね✨
2024年3月に開封しますよ♪

折り紙で オリジナルひな人形をつくろう❢

教室イベント 生徒さんのみ
折り紙でひな人形を折り、色を塗って、A4用紙に貼ります。
指を使って脳を刺激しましょう♪
作成日2月28日(火)~3月2日(木)

  • 12月のイベント 来年の干支 うさぎちゃんカレンダーにかいたよ♪パート1

  • 12月のイベント 来年の干支 うさぎちゃんカレンダーにかいたよ♪パート2

  • 12月のイベント 来年の干支 うさぎちゃんカレンダーにかいたよ♪パート3

  • 12月のイベント 来年の干支 うさぎちゃんカレンダーにかいたよ♪パート4

第3回 心をつなげチーム対抗!リレー書道 目指せ!特大金メダル!  ✨結果発表✨

今回のお題は「歩」一歩一歩しっかりと歩んでいってほしい意味を込めて✨

優勝は  1番です❢  おめでとう☺☺☺

~ 秋の教室イベント ~

ダンボールフレームでアート♪

自分だけの折り紙こいのぼりをつくろう!幼児~小3

幼児から低学年は握る力が弱いので、ぬりえは筆圧をつける練習になります。こいのぼりを塗って筆圧をつけることで、しっかりと書く力を身につけることができます。
おけいこの合間にしますよ❢
①オリジナル折り紙でこいのぼりを折る
②こいのぼりに色を塗り、目や模様を書く
③青空シートにこいのぼりを貼る
④青空シートに名前を書く

こいのぼり特大サイズポスターをつくろう❢

うろこカードにイラストや文字を書いたり塗ったりします。出来上がったらポスターに貼ります。
筆文字カードに文字やイラストを描いてポスターに貼ります♬
幼児~小3生徒さん限定
教室でおけいこの合間に書きますよ❢

色紙作品づくり 

中学3年生が初めて体験した色紙づくりです✨
大人の書を難しいと言いながらも結構すらすらと書けて楽しんでいましたよ♬
みんな生徒部八段取得してますからね☺上手です♪
けしゴムハンコで落款印も作りましたよ✨
みんな、部活、塾、高校受験とよくここまで頑張りました❣

教室みんなのエールを込めて!生徒八段試験合格応援切符を贈ろう!

生徒部八段試験を受験する生徒さんへ応援メッセージを書いて(小5以上)受験生にエールを贈ります❢
沢山の生徒さんが書いてくれました。
個人情報だらけなのでお見せできないのが残念ですが、受験する3名の生徒さんは
「え~~~っ、すご~い、これ書いてくれたの~?」と嬉しそうでした❢
今回受験するのは
中3Rくん
中3Uちゃん
中3Kちゃん
頑張ってね✨

ホームページランキング参加中です。
どなたが投票したかはわからないようになっていますので、よろしければポチッと応援お願いします🙇

powered by crayon(クレヨン)